top of page

【チーム医療推進協議会】患者の意思を尊重したチーム医療の推進と両立支援

2月25日(日)

|

ライブ配信(Zoom webinar)およびオンデマンド配信

〈日時・場所〉

2024年2月25日 10:00 – 16:30

ライブ配信(Zoom webinar)およびオンデマンド配信

〈詳細〉

【プログラム】

10:00~ 開会挨拶

10:10~ 特別講演「第8次医療計画の方向性(仮)」

座長:チーム医療推進協議会代表 上田 克彦

講師:厚生労働省医政局地域医療計画課担当官(予定)

11:20~ 緊急講演「2024年度診療報酬改定」

座長:一般社団法人日本言語聴覚士協会 会長 深浦 順一

講師:チーム医療推進協議会 代表・中央社会保険医療協議会専門委員 上田 克彦

12:10~ 一般演題

テーマ:(1)人材確保・育成、(2)チーム医療/多職種連携、(3)疾患別、(4)認知症

14:10~ シンポジウム「患者を中心とした療養・就労両立支援を目指して」

座長:一般社団法人 日本言語聴覚士協会 副会長 内山 量史

チーム医療推進協議会 副代表 花村 温子

基調講演 「患者を中心とした療養・就労両立支援を目指して(仮)」

講師:厚生労働省労働基準局安全衛生部労働衛生課 (予定)

シンポジスト(予定)

(1)日本医療ソーシャルワーカー協会

(2)日本精神保健福祉士協会

(3)日本作業療法士協会

(4)山梨まんまくらぶ(当事者)

全体討論

【参加申し込み】2024年1月上旬開始予定

【参加費】2000円

詳細はこちら

このイベントをシェア

2024.06.03_記事下登録誘導バナー_PC.png
bottom of page