top of page

ハイブリッド開催 第 37 回日本臨床検査医学会 関東・甲信越支部総会

11月15日(土)

|

東京科学大学 湯島キャンパス 3 号館 3 階 医学科講義室 2+WEB(ZOOM)

〈日時・場所〉

2025年11月15日 9:50 – 17:30

東京科学大学 湯島キャンパス 3 号館 3 階 医学科講義室 2+WEB(ZOOM)

〈詳細〉

■参加費: 1,000 円 ※学生・初期研修医は無料


■参加登録:2025 年 9 月より事前参加登録開始予定(当日も現地で参加受付可能)


■プログラム(予定)

1. 開会の挨拶:9:50~10:00

2. 指導医講習会:10:00~12:00

出題者・解説:松本 剛(信州大学医学部医学科 病態解析診断学教室)

回答者:鉢呂 彩花(信州大学医学部附属病院 臨床検査部 微生物検査室)

清水 梨帆(信州大学医学部附属病院 臨床検査部 検体検査室)

山崎 あずさ(東京科学大学病院 検査部 血液検査室)

波木井 優奈(東京科学大学病院 検査部 臨床化学検査室)

3. 幹事会:12:05~12:50 (カンファレンスルームおよび Zoom)

4. 特別講演:13:15~14:15

座長:大川 龍之介(東京科学大学 大学院医歯学総合研究科)

「太陽系探査と宇宙と未来のトータルヘルスケア」

演者:関根 康人(東京科学大学 未来社会創成研究院 地球生命研究所 所長)

5. 共催セミナー:14:30~15:30

6. シンポジウム:15:40~17:20

「未来の検査部のあり方」

座長:市村 直也(東京科学大学病院検査部)

:浅井 さとみ(東海大学医学部基盤診療学系臨床検査学)

講演 1. 荒井 智子(慶應義塾大学病院 臨床検査技術室)

講演 2. 川崎 健治(千葉大学医学部附属病院 検査部)

講演 3. 増田 亜希子(虎の門病院分院 臨床検査部)

講演 4. 政木 隆博(東京慈恵会医科大学附属柏病院 中央検査部)

7.閉会の挨拶:17:20~17:30   詳細https://www.jslm.org/branches/assembly/index.html

このイベントをシェア

2024.06.03_記事下登録誘導バナー_PC.png
MTJメールニュース

​株式会社じほう

bottom of page