top of page
【日本臨床一般検査学会】第15回穿刺液(胸水・腹水・髄液等)細胞鏡検技師養成プログラム (第4回認定穿刺液細胞検査技師指定講習会)
7月05日(土)
|修文大学 医療科学部11号館(愛知県一宮市)
〈日時・場所〉
2025年7月05日 10:00 – 2025年7月06日 15:00
修文大学 医療科学部11号館(愛知県一宮市)
〈詳細〉
本プログラムは豊富な症例と指導者によって、穿刺液検査の意義、メイギムザ染色を施した標本より各種病態や悪性細胞が推定でき、後進の育成および鏡検指導ができる高い技術を持った臨床検査技師の養成を目的にしている。
【日時】:2025年 7 月5 日(土) 10: 00~ 17: 00、 7月6 日(日)9:00~15:00
【申込期間】:2025年6月1日(日)締め切り(定員になり次第募集を締め切ります)
【参加費】:20,000 円
【募集人数】:20 名
【内容】:基礎的な細胞鏡検、チュートリアル形式で行いますので、随時質問を受ける。ディスカッションしながらの実技に重点を置いた講習。標本はすべてメイギムザ染色。
一日目
午前の部:(10時~12時)基礎的な細胞等の説明
午後の部:(13時~17時)メイギムザ染色標本の自由鏡検
二日目
午前の部:(9時~12時)同上
午後の部:(13時~15時)同上
300 症例以上の症例標本を用意しています(モニター・ディスカッション顕微鏡あり)
【申込条件】
同学会の会員登録済みであること
臨床検査技師免許取得者であること、一般検査経験3年以上
詳細:http://ippankensagakkai.kenkyuukai.jp/event/event_detail.asp?id=74607
bottom of page