top of page

【大阪府技】緊急検査部門 第2回定期講演会(日臨技申請事業)

1月25日(土)

|

RoomA-大阪会議室 梅田北新地店 3階

〈日時・場所〉

2025年1月25日 15:00 – 17:00

RoomA-大阪会議室 梅田北新地店 3階

〈詳細〉

テーマ

救急外来の搬送情報を検査に活用する ~搬送情報より救急医が検査に求めることは~

内容

1. (仮) 患者搬送時の情報提供について

講師:大阪南消防局 警防部救急課 南 民衛

2. (仮)救急隊からの搬送情報から何が解るか

講師:近畿大学病院 救命救急センター 植嶋 利文

3. (仮) 救急外来との連携、搬送情報を検査に活かす

講師:大阪大学医学部附属病院 臨床検査部 兒嶋 嵩


参加費:大臨技・日臨技・賛助会員:500円(日臨技申請事業のため日臨技会員も500円)

非会員:1,000円 登録学生:無料定員60名(先着順)定員になり次第終了。

申込期間:2024年12月23日(月)~2025年1月22日(水)


詳細:https://osaka-amt.or.jp/webnews/jan-2024/

このイベントをシェア

2024.06.03_記事下登録誘導バナー_PC.png
bottom of page