top of page
【大阪府技】認知症対応力向上研修会 「認知症の基礎と最新知見 ~輝く未来へ~(仮)」
9月28日(日)
|住友病院 14階講堂
〈日時・場所〉
2025年9月28日 12:45 – 18:00
住友病院 14階講堂
〈詳細〉
テーマ(仮) 認知症の基礎と最新知見 ~輝く未来へ~
開会式&オリエンテーション
認知症総論 ~よく診てみよう~
講師: 前大阪府済生会中津病院 検査技術部 大井 茂昭
各認知症検査について
講師: 堺市立重症心身障害者(児)支援センター ベルデさかい 是枝 真由美
実習A ADAS&HDS-R
講師: 大阪医科薬科大学病院 中央検査部 麻野 秀一 ほか
実習B 物忘れ相談プログラム&ミニらいとモルック®
講師: 藍野病院 検査科 加藤 真佐恵 ほか
特別講演Ⅰ「認知症を科学する?せんのかーい」
講師: 関西医療大学 保健医療学部 臨床検査学科 上田 一仁
特別講演Ⅱ「アルツハイマー病診療に役立つ臨床検査」(仮)
講師: H.U.フロンティア株式会社 IVDプロモーション部 大場 善克
【参加費】
大臨技会員または日臨技会員 3,000円 (他府県会員も日臨技会員)
その他、非会員 6,000円 (他府県技師会のみ会員は非会員扱い)
【定員】30名(先着順)
【申込期間】6月20日(金)~9月23日(火・祝)
bottom of page