top of page

WEB 敗血症WEBセミナー2024 救急・集中治療領域と AST・ICT とのコラボレーション

1月19日(日)

|

WEB(ZOOMライブ配信)

〈日時・場所〉

2025年1月19日 13:00 – 16:30

WEB(ZOOMライブ配信)

〈詳細〉

共 催:⽇本感染症学会(運営)、⽇本集中治療医学会、⽇本救急医学会

総合司会: 栁原 克紀 先⽣(⽇本感染症学会学際化・国際化委員会委員⻑)

開会の挨拶:近藤 豊 先⽣(⽇本救急医学会 敗⾎症合同活動委員会委員⻑)、中川 聡 先⽣(⽇本集中治療医学会 Global Sepsis Alliance 委員会委員⻑) 、栁原 克紀 先⽣(⽇本感染症学会学際化・国際化委員会委員⻑)


第1部 J-SSCG2024 抗菌薬治療を深堀する

司会:

佐々⽊淳⼀ 先⽣(慶應義塾⼤学医学部救急医学教室)

安部 隆三 先⽣(⼤分⼤学医学部救急医学)

13:10〜13:30 経験的抗菌薬の選び⽅

原⽥ 壮平 先⽣(東邦⼤学医学部微⽣物・感染症学講座)

13:30〜13:50 ⾎液浄化療法と抗菌薬投与

今枝 太郎 先⽣(千葉⼤学救急集中治療医学)

13:50〜14:10 抗菌薬の de-escalation、投与期間

川村 英樹 先⽣(⿅児島⼤学⼤学院医⻭学総合研究科感染症専⾨医養成講座)

14:10〜14:20 質疑応答

14:20〜14:25 休 憩


第2部 薬剤耐性菌への治療戦略と感染対策

司会:

⾦⼦ 幸弘 先⽣(⼤阪公⽴⼤学⼤学院医学研究科細菌学)

松⽥ 直之 先⽣(名古屋⼤学救急・集中治療医学)

14:25〜14:45 カルバペネム耐性腸内細菌⽬細菌

⻄村 翔 先⽣(兵庫県⽴はりま姫路総合医療センター感染症内科)

14:45〜15:05 多剤耐性緑膿菌

⼩宮 幸作 先⽣(⼤分⼤学医学部呼吸器・感染症内科学講座)

15:05〜15:25 ICU における感染対策のポイント

柿内 聡志 先⽣(⻑崎⼤学病院 感染制御教育センター)

15:25〜15:35 質疑応答

15:35〜15:40 休憩


第3部 特殊な敗⾎症患者へのアプローチ

司会:

⼤路 剛 先⽣(神⼾⼤学病院感染症内科)

15:40〜16:00 海外渡航歴のある患者へのアプローチ

永瀬裕⼀朗 先⽣(国⽴国際医療研究センター国際感染症センター/総合感染症科)

16:00〜16:20 インバウンド患者に対応する際の注意点

井村 春樹 先⽣(洛和会⾳⽻病院感染症科)

16:20〜16:25 質疑応答


閉会の挨拶 舘⽥ ⼀博 先⽣(⽇本感染症学会学際化・国際化委員会担当理事)


詳細:https://www.kansensho.or.jp/modules/news/index.php?content_id=698

このイベントをシェア

2024.06.03_記事下登録誘導バナー_PC.png
bottom of page