top of page

WEB【大阪府技】総合管理部門 講習会「検査業務にまつわる知っておきたい重要事項」

1月17日(金)

|

WEB(ZOOM)

〈日時・場所〉

2025年1月17日 19:00 – 20:15

WEB(ZOOM)

〈詳細〉

1. 保険点数を知る、考える

講師:堺市立総合医療センター 財務企画部 部長 佐々木 裕一郎


診療行為ごとに決められた点数(保険点数)を基に計算される医療費の仕組みを知ることで、検査の価値、効果、効率を考えます。また、経営に直結する保険点数の仕組みを学ぶことで、高い視座をもって施設の経営を考えます。


2. 医療情報を知り、個人情報の保護、電子カルテの既読未読管理を考える

講師:堺市立総合医療センター 情報システム課 課長 山根 貴久


医療機関において個人情報の漏洩はとても大きな事件、事故となります。一人一人が情報セキュリティ対策の必要性を理解し、自覚をもって取り組むきっかけとします。また、医療情報の視点から、検査結果の既読未読管理についても講演いただきます。


3. メンタルヘルスケアを知り、職場環境を整える

講師:Petraf合同会社 執行役員 事業部長 石田 智之


職場を快適にするにはスタッフの心の健康に気を配ることも大切です。適切な心のケア、メンタルヘルス対策を推進することで快適な職場作りが行えるよう、メンタルヘルスケアについてご講演いただきます。


参加費会員:500円 非会員:1,000円

定員:90名(先着順)定員になり次第終了

申込期間:2024年12月21日(土)~2025年1月17日(金)16:00


詳細:https://osaka-amt.or.jp/webnews/jan-2024/


このイベントをシェア

2024.06.03_記事下登録誘導バナー_PC.png
bottom of page