top of page

「品質保証施設」に277施設が承認 計568施設に増加

 日本臨床衛生検査技師会はこのほど、日本臨床検査標準協議会(JCCLS)と合同審査の結果、品質保証施設認証施設として277施設が6月に承認されたと明らかにした。認証期間は6月1日から2年間。前年度承認の291施設と合わせ計568施設となり、前々年度と前年度の計531施設から37施設増えた。

 今年度は310施設から申請があり、書類の不備などを除く277施設を審査した。その結果、260施設は申請した全部門が適合と判定され、残り17施設では申請した部門のうち1~3部門が不適合となった。審査では、施設での内部精度管理の実施状況や外部精度評価に対する是正処置の実行状況等を重視した。

 不適合の中には、2年前に改善の条件付きで承認されていたものの、今回の審査時に改善が見られていなかった施設もあった。


2024.06.03_記事下登録誘導バナー_PC.png

その他の最新記事

bottom of page