事業報告など承認、理事改選も 日衛協総会が開催kona366月9日読了時間: 2分定時総会の様子 日本衛生検査所協会は5月20日、京都市内のホテルで定時総会を開催し、2024年度の事業報告と決算報告を承認した。来賓も多数参列し、冒頭、久川芳三会長(保健科学研究所)は、「たくさんの人に参加いただいた」と謝意を述べた。 定時総会では2024年度の活動報告があり、▽臨床検査普及月間の実施▽検査精度保証(臨床検査精度管理調査の実施)▽教育・研修▽広報活動▽行政・他団体との連携―などの事業に注力したことを執行部が報告した。特に広報活動では、タレント兼医師のしゅんしゅんクリニックP氏と、臨床検査普及のためのコラボ映像を作成し、同氏のユーチューブチャンネルで公開した。 また、理事の改選もあった。畑中保広氏(エスアールエル)と堤正好氏(日衛協)の退任に伴い、土井克泰氏(第一岸本臨床検査センター)と山口敏和氏(ビー・エム・エル)の就任を承認した。任期は5月20日から2026年5月開催の定時総会終結までの1年間。●協会表彰を14人に授与 2025年度の協会表彰授与式も行われ、表彰者に賞状などが贈られた。表彰者(敬称略)は以下の通り。 優功賞は、▽近本陽一(福山臨床検査センター)▽土井克泰(第一岸本臨床検査センター)▽大黒豊和(京浜予防医学研究所)▽林博美(メディック)▽山下哲次(LSIメディエンス)―の5人。 功労賞は、▽杉村利彦(中央微生物検査所)▽庄司吉人(札幌臨床検査センター)▽飯塚昌平(東京保健会病体生理研究所)▽藤尾耕造(福山臨床検査センター)▽矢島佑一(久留米臨床検査センター)▽雨宮安彦(ジャパンメディカル)▽田所哲生(サンリツ)▽松原雅恵(ファルコバイオシステムズ)▽鈴木千広(LSIメディエンス)―の9人。