京臨技、公式インスタ開始 活動や研修会情報を発信 京都府臨床検査技師会は10月から、公式インスタグラムを立ち上げた。SNS慣れしている若手会員の活用も念頭にメールやLINEではなくインスタグラムを採用。京臨技の活動を身近に感じてもらい、さまざまな研修会情報を広く知ってもらうための情報を発信していく。 インスタは10月12日の開設以降、研修会の様子や、参加者や講師、各研究班長からのメッセージをアップロードしている。京臨技で始動する青年部の若手交流会を12月14日に開催することも告知している。京臨技公式キャラクターの「はっけん!くん」や、来年京都で開催予定の第64回日臨技近畿支部医学検査学会のPRキャラクター「きょうりんちゃん」も紹介されている。 京臨技は今後、臨床検査技師の役割や業務紹介など、認知度向上に向けた情報も発信する予定。アンケート機能を活用した研修会や勉強会等の企画や、インスタライブなども計画しており、内容を充実させフォロワー数を増やしたい考えだ。
京都府臨床検査技師会は10月から、公式インスタグラムを立ち上げた。SNS慣れしている若手会員の活用も念頭にメールやLINEではなくインスタグラムを採用。京臨技の活動を身近に感じてもらい、さまざまな研修会情報を広く知ってもらうための情報を発信していく。 インスタは10月12日の開設以降、研修会の様子や、参加者や講師、各研究班長からのメッセージをアップロードしている。京臨技で始動する青年部の若手交流会を12月14日に開催することも告知している。京臨技公式キャラクターの「はっけん!くん」や、来年京都で開催予定の第64回日臨技近畿支部医学検査学会のPRキャラクター「きょうりんちゃん」も紹介されている。 京臨技は今後、臨床検査技師の役割や業務紹介など、認知度向上に向けた情報も発信する予定。アンケート機能を活用した研修会や勉強会等の企画や、インスタライブなども計画しており、内容を充実させフォロワー数を増やしたい考えだ。