検査機能付いた焼灼カテーテルを保険適用 2製品を9月収載 中医協は8月7日の総会で、パルスフィールドによる電気的作用で心筋組織を焼灼するカテーテルの保険適用を了承した。新たな機能区分を設けて評価する。 保険適用されるのは、ジョンソン・エンド・ジョンソンが申請していた「VARIPULSE パルスフィールドアブレーション」と、日本メドトロニックが申請した「PulseSelect PFA Loopカテーテル」の2製品。いずれも薬剤抵抗性の発作性心房細動治療を目的としたパルスフィールドアブレーション用カテーテルで、心臓の電気生理学的検査が可能なデバイス。治療と治療後の検査を1本のカテーテルで行えることから、検査用のカテーテルが不要となる。 9月1日の収載を予定している。資料はこちら
中医協は8月7日の総会で、パルスフィールドによる電気的作用で心筋組織を焼灼するカテーテルの保険適用を了承した。新たな機能区分を設けて評価する。 保険適用されるのは、ジョンソン・エンド・ジョンソンが申請していた「VARIPULSE パルスフィールドアブレーション」と、日本メドトロニックが申請した「PulseSelect PFA Loopカテーテル」の2製品。いずれも薬剤抵抗性の発作性心房細動治療を目的としたパルスフィールドアブレーション用カテーテルで、心臓の電気生理学的検査が可能なデバイス。治療と治療後の検査を1本のカテーテルで行えることから、検査用のカテーテルが不要となる。 9月1日の収載を予定している。資料はこちら