血球検査項目を追加 JCCLSの外部精度調査 日本臨床検査標準協議会(JCCLS)はこのほど、第3回小規模検査施設の外部精度管理調査の実施要領を発表した。同調査は、大規模外部精度管理調査への参加が難しい施設向けとして2022年度から実施している。今回は従来の臨床化学項目に、新たに血球検査項目を追加した。 試料は液状血清2種類と全血試料2種類を使用し、自施設で測定している項目を選んで受検する。臨床化学と血球検査それぞれ単独の申し込みも可能。 参加費用(税込み)は臨床化学1万1000円、血球検査3300円、両方1万4300円。申し込み締め切りは11月8日。JCCLSのウェブサイトから申し込む。
日本臨床検査標準協議会(JCCLS)はこのほど、第3回小規模検査施設の外部精度管理調査の実施要領を発表した。同調査は、大規模外部精度管理調査への参加が難しい施設向けとして2022年度から実施している。今回は従来の臨床化学項目に、新たに血球検査項目を追加した。 試料は液状血清2種類と全血試料2種類を使用し、自施設で測定している項目を選んで受検する。臨床化学と血球検査それぞれ単独の申し込みも可能。 参加費用(税込み)は臨床化学1万1000円、血球検査3300円、両方1万4300円。申し込み締め切りは11月8日。JCCLSのウェブサイトから申し込む。