黄疸測定技術強化で連携 コニカミノルタとノルウェーPicterus社 コニカミノルタは7月23日、新生児黄疸の測定技術を強化するため、ノルウェーのPicterus ASとの連携を開始すると発表した。 コニカミノルタは、黄疸計「JM-105」を国内の産科、産院、周産期病院に提供している。一方、Picterus社は、スマートフォンを使用した黄疸スクリーニングツール「Picterus Jaundice Pro」を世界で初めて実用化した。 「JM-105」「Picterus Jaundice Pro」共に血液検査が不要で、新生児への負担を抑えながら病的黄疸を早期に発見できる。両社は今回の連携により、互いの黄疸測定技術の向上を目指す方針だ。
コニカミノルタは7月23日、新生児黄疸の測定技術を強化するため、ノルウェーのPicterus ASとの連携を開始すると発表した。 コニカミノルタは、黄疸計「JM-105」を国内の産科、産院、周産期病院に提供している。一方、Picterus社は、スマートフォンを使用した黄疸スクリーニングツール「Picterus Jaundice Pro」を世界で初めて実用化した。 「JM-105」「Picterus Jaundice Pro」共に血液検査が不要で、新生児への負担を抑えながら病的黄疸を早期に発見できる。両社は今回の連携により、互いの黄疸測定技術の向上を目指す方針だ。