USBストレージの接続制限を確認 厚労省、サイバーセキュリティ対策でチェックリスト改定mitsui043月24日読了時間: 1分更新日:3月24日 厚生労働省のワーキンググループは3月13日、医療機関のサイバーセキュリティー対策についてチェックリストの改定版(2025年度版)をまとめた。過去のサイバー攻撃の事例を踏まえ、パスワードを強固なものにすることや、USBストレージなどに接続制限を設けていることを新たにリストに加えた。 パスワードについては、英数字や記号を混在させた8桁以上とし定期的に変更していること、使い回しを禁止していることを確認する。 USBストレージなどの外部接続機器の接続制限も確認する。病院の情報システム部門が管理する記録媒体以外の読み込みを不能とするなどの対策を想定する。過去に部門システムのパソコンにUSBストレージ経由でマルウェアが侵入した事例があったためだ。資料はこちら