日臨技会長選、候補者の公約を動画で 12月の次回選挙からmitsui048月8日読了時間: 1分 日本臨床衛生検査技師会は、2026〜2027年度の会長候補者選挙から、会員への広報の仕組みを変更する。候補者の公約等について、より臨場感のある思いを会員に伝えるために動画を取り入れる。7月26日の理事会で承認された。 事実上の会長選挙となる会長候補者選挙の際、会員専用ページに掲載される公約は文書情報だけだったが、前回選挙では、投票権を持つ会員に立候補者が直接、声を届ける方法を求める意見があった。 その後、役員候補者選出委員会で検討した結果、次回選挙からの採用を決めた。動画は15分以内とする方向で、役員候補者選出委員が同席し、日臨技会館でビデオ撮影する。動画作成は日臨技が担当する。