top of page

ミナリスが「キヤノンメディカルダイアグノスティックス」に 2025年2月から

  • mitsui04
  • 2024年11月11日
  • 読了時間: 1分

 ミナリスメディカルは2025年2月1日に社名を「キヤノンメディカルダイアグノスティックス」に変更する。2023年にキヤノンメディカルシステムズグループとなって以降、統合作業などを進めてきた。社名に「ダイアグノスティックス」を掲げることで、グループの中で体外診断薬事業の一翼を担うことを打ち出している。

 11月1日付で発表した。同社では「この変化を機にさらなる成長と革新を目指す。臨床検査に新たな価値を提供することで人々の健康と豊かさに貢献し、医療に携わる皆さまから選ばれる企業を目指していく」としている。

最新記事

すべて表示
多項目アレルギー検査で感作状態を分類 理化研、進行・症状予測への活用期待

理化学研究所は4月9日、日本ケミファの「ドロップスクリーン 特異的IgE抗体測定キット ST-1」による多項目検査が、従来の単項目測定法と同様な感度・精度を持つとともに、アレルゲンの種類や患者の感作状態を分類できることが分かったと発表した。今後、感作状態をパターン分類するこ...

 
 
2024.06.03_記事下登録誘導バナー_PC.png

その他の最新記事

MTJメールニュース

​株式会社じほう

bottom of page