top of page
Mail News
THE MEDICAL&TEST JOURNAL
TOP
カテゴリー別に読む
学会・研修会カレンダー
特別コンテンツ
メール登録
お問い合わせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
15 時間前
団 体
離職検討の臨床検査技師、「たまに」含め65% 自治労調査
会見で地域医療を守る財源確保を訴えた 自治労(全日本自治団体労働組合)は3月5日、医療機関に勤める組合員を対象としたアンケート調査結果を発表した。現在の職場を辞めたいと思っている臨床検査技師は、「たまに思う」を含めると計65%だった。前年度調査の71%からは低下したが、な...
最新トピックス
15 時間前
学会・学術
難聴に医学的管理が必要、早期検査を 関連8団体が共同宣言
共同宣言を発表する大森氏(中央) 聴覚や認知機能に関連する8つの学会・協会は3月7日、厚生労働省内で記者会見し、加齢性難聴についての共同宣言を発表した。難聴は、予防できる認知症の最大の危険因子とされ、補聴器の装用などによって改善できる。共同宣言は、加齢性難聴は医師による適...
15 時間前
行政・政治
遺伝子関連検査の精度を担保 厚労省が基本計画案
基本計画を検討しているワーキンググループ 厚生労働省は2月28日、ゲノム医療推進法に基づき国が策定する基本計画の案を関連のワーキンググループに示した。検査の実施体制を整備し、「診療に用いられる遺伝子関連検査の精度が制度により担保されることを目指す」と書き込んだ。案を基に今...
15 時間前
学会・学術
甲状腺クリーゼの啓発が必要 隈病院の赤水氏 見逃しの可能性も
講演する赤水氏(提供写真) 甲状腺疾患専門の隈病院(神戸市、58床)は3月1日、神戸市内で、医療関係者向けの研究会を開いた。同病院院長の赤水尚史氏が甲状腺クリーゼについて講演し、自身が作成に携わった診断基準や疫学調査の結果などを報告した。甲状腺クリーゼは極めてまれな疾患と...
15 時間前
学会・学術
胃カメラ時の遺伝子検査で膵がん診断 大阪大などチーム
大阪大学などの研究チームは2月26日、胃カメラ時のリキッドバイオプシーによる遺伝子検査で、膵がんを早期発見できる診断法を開発したと発表した。通常の胃カメラ検査の際に追加で実施し、膵がんに多く見られるKRAS遺伝子変異を検出する。精度が高く早期発見が期待できるという。...
その他の最新記事はこちら
MTJ 特別コンテンツ
全ての特別コンテンツを見る
〈レポート〉#15 ChatGPTで日常検査業務を効率化 香川労災病院
ChatGPTに代表される生成AIが注目される中、病院検査室の日常実務の効率化に活用する動きが出始めている。香川労災病院(香川県丸亀市、404床)の中央検査部では昨年から、病理診断報告書の既読管理や、学術文献や論文情報の要約で活用し始めており、多忙な日常業務の効率化ツールと...
〈第15回〉医療需要推計編
神戸 翼 (永生総合研究所 所長/臨床検査技師) 今回のキーワード ● 医療需要予測と政策誘導 ● 年齢別受療率 ● 地域の年齢別将来推計人口とレセプトデータ 国が行うこと一つ一つを事業サービスとして捉えると、お客さんは国民でお金を出すのも国民です。その意味でも人...
〈サクッと解説〉#03 KL原則でノベルティ提供禁止、学会運営等への影響も
検査機器や試薬企業の集まりである日本臨床検査薬協会(以下、臨薬協)が、アジア太平洋経済協力会議(APEC)が定めた「クアラルンプール(KL)原則」に基づく対応を各社に呼び掛けています。臨床検査技師を含めた医療従事者に対し、ペンなどノベルティの提供や、歳暮や手土産といった文化...
〈動画で学ぶ〉地域特性から考える「明日の検査室」【case08】熊本県:国保水俣市立総合医療センター
医療機関の臨床検査室の運営では、それぞれのエリアでの人口推移や医療ニーズの変化、医療従事者数の変動といった、地域特性を踏まえた戦略が重要になります。 特別コンテンツ 地域特性から考える「明日の検査室」 は、日本臨床衛生検査技師会の医療技術部門管理資格認定・医療感謝資格認定...
〈インタビュー〉南島友和さん(厚生労働省医政局地域医療計画課救急・周産期医療等対策室、雪の聖母会聖マリア病院)「一医療人として、社会に貢献できることを」
インタビュー「きらり臨床検査技師」は検査技師としての本来業務だけでなく、所属施設外で精力的な活動を行っている方、興味深いテーマや研究に打ち込んでいる方、ユニークな資格や経歴を持つ方など、編集部が“きらり”と感じた検査技師を紹介します。(MTJ編集部)...
学術集会・研修会情報
一覧 >
輸血 テクニカルセミナー 2024
3月22日(土)
詳 細
ハイブリッド開催【兵庫県技】第8回 微生物検査研修会
3月27日(木)
詳 細
オンデマンド【日臨技】認定臨床化学・免疫化学精度保証管理検査技師制度 行列のできるスキルアップ研修会 partⅩⅣ
4月01日(火)
詳 細
15 時間前
製品・企業
リキッドバイオプシーの有用性を報告 「生存期間延長の可能性」
15 時間前
学会・学術
緑内障の診断AIを開発 東北大のチーム
15 時間前
行政・政治
平瀬氏に医療功労賞、五島列島の病院に勤務 厚労省
15 時間前
団 体
中谷財団の新理事長に矢冨氏 4月1日付
15 時間前
行政・政治
2月承認、体外診の新規はなし 厚労省
15 時間前
製品・企業
【新発売】造血器腫瘍のパネル検査を発売 大塚製薬「ヘムサイト」
15 時間前
製品・企業
【新製品】可溶性C型レクチン様受容体を測定 PHC「sCLEC-2測定キット」
その他の最新記事
bottom of page