top of page
Mail News
THE MEDICAL&TEST JOURNAL
TOP
カテゴリー別に読む
学会・研修会カレンダー
特別コンテンツ
メール登録
お問い合わせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
1月10日
学会・学術
日臨技・横地会長「臨床検査DX」を訴え【講演動画あり】
日本臨床衛生検査技師会の2024年度支部医学検査学会は、昨年12月14〜15日に仙台市で開かれた北日本支部学会で全ての開催を終えた。横地常広会長は、全学会を通じて基調講演のテーマを「『医療DX 』その先に・・・・・」とし、厚生労働省が進めている電子カルテ情報共有サービスへの...
最新トピックス
1月10日
学会・学術
ASP加算が抗菌薬適正使用に効果 成育医療研究センターが調査結果
国立成育医療研究センターの研究グループはこのほど、2018年の診療報酬改定で導入された「小児抗菌薬適正使用支援加算」(ASP加算)で、導入4年後に乳幼児への抗菌薬処方が19.5%減少したとの調査研究をまとめた。2017年4月から2年間に生まれた約16万人を対象とした調査で、...
1月10日
団 体
陽性を「良性」と聞き違え 迅速病理診断で事故
日本医療機能評価機構は昨年12月26日、医療事故情報収集等事業の2024年7~9月分の報告書を発表した。迅速病理診断の結果を電話で伝えられた際、術者が「陽性」を「良性」と誤認した事例が紹介されている。 膵切除断端の迅速病理診断の際、手術室の電話のスピーカーで病理診断部の医...
1月10日
行政・政治
市販後の再評価、体外診にも導入 次期制度改正で厚労省
取りまとめ案を了承した厚労省部会 厚生労働省は昨年12月26日、医薬品医療機器法(薬機法)の次期改正に向けた取りまとめ案を関連の部会に示し、了承された。ウイルスなどを検出する体外診断用医薬品(体外診)は、変異に応じて性能を担保していく必要があることから、市販後に再評価する...
1月10日
行政・政治
SMBG検査薬、薬局で買える? 業界側が主張、医師会反対で依然平行線
体外診断薬についての厚生労働省の部会は昨年12月25日に開かれ、血糖自己測定(SMBG)の検査薬を薬局などの店頭で一般消費者に販売できるようにするOTC化について議論した。日本OTC医薬品協会などの業界2団体は、「糖尿病予備軍を受診につなげる環境整備になる」などとしてOTC...
その他の最新記事はこちら
MTJ 特別コンテンツ
全ての特別コンテンツを見る
〈レポート〉外来採血を継続改善、患者満足度の向上へ 姫路赤十字病院
姫路赤十字病院(兵庫県姫路市、560床)の検査技術部が、外来採血に対する患者満足度を高めるための取り組みを続けている。2016年以降、最大1時間あった待ち時間の短縮へ多職種チームで改革を続け、採血の難易度と採血スキルとのマッチング方法、患者の導線などに工夫を凝らす。一連の取...
〈第13回〉認知症施策編
神戸 翼 (永生総合研究所 所長/臨床検査技師) 今回のキーワード ● 認知症基本法 ● 有病率と患者数の推計 ● 認知症の医療と介護 現在、日本では、高齢化に伴い認知症患者が増加し、介護離職やビジネスケアラー(仕事と介護の両立)の問題に繋がっています。経済産業省...
〈サクッと解説〉医学検査学会、これからどうなる?
臨床検査の現場は、国の規制をはじめ、関係学会の活動や装置・試薬等の技術革新、職能団体の取り組みなど、業界内のさまざまな動きの影響を受けています。1月からスタートする新企画「サクッと解説! 検査技師必見トピックス」では、検査業界で注目されている話題を取り上げ、トピックスの背景...
〈動画で学ぶ〉地域特性から考える「明日の検査室」【case06】青森県:弘前大学医学部附属病院
医療機関の臨床検査室の運営では、それぞれのエリアでの人口推移や医療ニーズの変化、医療従事者数の変動といった、地域特性を踏まえた戦略が重要になります。 特別コンテンツ 地域特性から考える「明日の検査室」 は、日本臨床衛生検査技師会の医療技術部門管理資格認定・医療感謝資格認定...
〈記者コラム〉今年の干支
年が明けた。今年の干支は巳、ヘビである。脱皮して成長するヘビは昔から、変化や再生の象徴とされるらしい。その柔軟な姿から、環境の変化にしなやかに対応するイメージもあるとか。どの組織にも当てはまりそうなワードで、「今年こそ当社(もしくは当業界、当病院)は環境の変化に柔軟に対応し...
学術集会・研修会情報
一覧 >
WEB カンジダ・アウリスの臨床、行政対応 アウトブレイクへの備え-第2回-AMR Online seminar “Candida auris”
1月18日(土)
2025年1月18日 10:00 – 12:30
WEB(ZOOM)
2025年1月18日 10:00 – 12:30
WEB(ZOOM)
シェア
詳 細
WEB【大阪府技】総合管理部門 講習会「検査業務にまつわる知っておきたい重要事項」
1月17日(金)
2025年1月17日 19:00 – 20:15
WEB(ZOOM)
2025年1月17日 19:00 – 20:15
WEB(ZOOM)
シェア
詳 細
WEB【東京都技】遺伝子・染色体検査研究班「基礎から学ぼう!PCR編」
1月17日(金)
2025年1月17日 18:30 – 19:30
WEB
2025年1月17日 18:30 – 19:30
WEB
シェア
詳 細
1月10日
学会・学術
「提案型、能動的な」検査部に 東北大学・張替病院長が期待
1月10日
団 体
臨薬協が日薬連を退会 25年3月末で
1月10日
製品・企業
HPVセルフチェック事業を買収 H.U.グループ会社
1月10日
行政・政治
体外診の生産金額22%減 2023年報、厚労省
1月10日
製品・企業
【新発売】グラム染色から判定・報告まで自動化 GramEye「Mycrium」
1月10日
製品・企業
【新発売】尿自動分析装置のフラッグシップ機 栄研化学「US-3600」
その他の最新記事
bottom of page